一昨日、昨日とセミナーに参加
一昨日は熊本空港からもこの秋から定期便が就航する台湾セミナー
私自身、台湾には行ったことがない
海外ビジネスの展開も色々考えてはみたものの
イマイチピンとこないしそれだけの力が弊社に備わっていないと思う
講演は台湾のメカトロ企業の社長が講演
以前は海外の製造業がアピールしたのは日本から仕事を取りたいとの主旨が大半を占めていたが
最近ではビジネスパートナーになれないか?協力企業(下請け)を探したいなど
ここ10年で立場が逆転したと思う。
いづれにしても日本の大手製造メーカーは世界中のマーケットを相手にしているのだから
我が社のような部品屋も海外企業に負けない努力はしっかりやっていかなければならないと感じたセミナーでした。
翌日は人材育成講演会
株式会社ピーエムティーの京谷社長、株式会社西部技研の隅社長の講演を拝聴した
共に福岡県に本社を構える中小企業
ここ数年で大きく成長しグローバルニッチトップ企業100選などに選ばれ程の優良中小企業である
当然、社員が共感できる経営理念を掲げ社員一丸となり企業努力を重ねて
今なお進化している企業トップの話は迫力があり大いに刺激となりました

